メトロニュース2016年4月号
8/10

1415知る・楽しむ首都圏にお住まいで高校生以上の写真ファンの方必見!都内の名所旧跡、下町風情の残る地域などで撮影する「写真教室・撮影会」の参加者を募集します。撮影した作品は東京メトロの駅構内及び地下鉄博物館で展示する予定です。応募締め切りは、4月24日(日)必着です。[日時]5月21日(土) 写真教室/10:20~12:00 撮影会/13:00~16:00 ※撮影機材・フィルムなどは各自ご準備ください(雨天決行)。[撮影地] 「越中島・佃島周辺」 ※地下鉄博物館ホール(最寄駅: 東西線「葛西駅」)で写真教室を行った後、撮影地へ移動します。[講師] 中谷吉隆(日本写真家協会名誉会員)[参加費]無料[募集人員]50名(高校生以上)[応募先]〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-5-11(公財)メトロ文化財団 公益事業部「メトロ写真教室」係 ※メトロ文化財団HPでも応募可能 [お問い合わせ](公財)メトロ文化財団 公益事業部 TEL.03-3253-6948(10:00~17:00 土日祝除く)第38回メトロ写真教室の参加者募集! EVENT5/21[お問い合わせ](公財)メトロ文化財団 公益事業部 TEL.03-3253-6948(10:00~17:00 土日祝除く)歴史の専門家による講義の後、近代建築家ジョサイア・コンドルにゆかりのある都内の2庭園を訪問する「歴史教室・特別企画」の参加者(中学生以上)を募集します。探訪する庭園を別日とし、2回にわたって開催。応募締め切りは4月28日(木)必着です。❶[日時]5月23日(月)10:00~16:00(予定)[探訪場所]旧岩崎邸庭園 ❷[日時]5月26日(木)10:00~16:00(予定)[探訪場所]旧古河庭園 ※午前/財団ビルにて講義、午後/探訪地へ移動(両日とも雨天決行)[講師]山田徹(亜細亜大学・淑徳大学兼任講師)[参加費]無料[募集人数]各日とも30名[応募先]〒101-0041東京都千代田区神田須田町1-5-11(公財)メトロ文化財団 公益事業部「メトロ歴史教室」係(希望日を明記してください) ※メトロ文化財団HPでも応募可能「近代建築家コンドルが追い求めた和の伝統美」の参加者募集!メトロ歴史教室(特別企画)EVENT5/23.26[お問い合わせ]シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「グランカフェ」 TEL.047-355-5555(代表)東京メトロでは、高架下遊休地の有効活用として、植物工場を運営しています。人工光による水耕栽培で大切に育てられた農薬不使用の安心・安全な野菜「とうきょうサラダ」は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにてお召し上がりいただけます。4月4日(月)からは、春の味覚をたっぷり詰めこんだ“スプリングフードブッフェ”も開催。シェフ自慢の料理とともに、産地直送の新鮮なとうきょうサラダをお楽しみください。[場所]シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル オールデイ・ダイニング「グランカフェ」(ホテル1階)[期間]4月4日(月)~28日(木)[時間]ランチ/11:30~14:30(土日祝~15:00まで)ディナー/17:00~21:00[料金]ランチ/大人3,600円(土日祝日4,200円)ディナー/大人 5,400円(土日祝日6,000円)とうきょうサラダとともに春の味覚を味わうフェアを開催GOURMET4/4-28[お問い合わせ]深川観光協会 TEL.03-3643-0114 (9:30~17:00 土日祝除く)KYO METRO INFORMATIONT[お問い合わせ]東京メトロお客様センター日本最大級の地球フェス「アースデイ東京2016」に出展!EVENT4/23.24“地球のことを考えて行動する”フェスティバル「アースデイ東京2016」が4月23日(土)、24日(日)に代々木公園イベント広場他にて開催されます!!東京メトロブースでは、エコ活動の展示や、参加するとすてきなプレゼントがもらえる環境活動に関するクイズラリーなどさまざまな企画をご用意していますので、ぜひお越しください。※詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。安全で快適な輸送サービスを提供し、お客さまの日常を支える仕事。責任感・使命感を持って鉄道事業の最前線で一緒に働きませんか。エキスパート職(現業)募集職種 運輸(駅・車掌・運転士)車両・電気・土木・建築※詳しくは東京メトロ採用HPをご覧ください。[お問い合わせ]東京メトロお客様センター2016年度 既卒採用 正社員募集!─4月4日(月)から募集開始!RECRUIT4/4-[お問い合わせ]メトロワンダフルトレイン事務局 TEL.03-5840-7082 (10:00~18:00 土日祝除く)がんばるお父さん、お母さんに「ありがとう」を伝えよう!「メトロワンダフルトレイン」出発!EVENT6/19缶コーヒー「ワンダ」を発売するアサヒ飲料とのコラボ企画として、がんばるお父さん・お母さんへのメッセージイラストを大募集(応募受け付けは4月4日(月)から)!優秀作品は東京メトロの電車内ポスターとして掲出します。さらに、父の日に運行される特別列車「メトロワンダフルトレイン」に抽選で200名さまをご招待致します。[応募方法]WEB/専用サイトの応募フォームから、必要事項を明記のうえスキャンした作品(4MBまで)を添付してご応募ください。郵送/ 専用サイトから応募用紙をダウンロードし、必要事項を明記のうえ、作品と一緒に封書でご応募ください。 郵送応募先/〒113-0024 東京都文京区西片1-17-8 KSビル2階 「メトロワンダフルトレイン」事務局[応募締め切り]WEB/ 5月1日(日)23:59まで 郵送/5月6日(金)到着分まで[応募資格]小学生以下のお子さま (保護者の同意が必要です)[特別列車運行日]6月19日(日)※特別列車の詳細は当選者にご連絡致します。詳細はHPをご覧ください。特別列車ご招待東京メトロ、東武鉄道及び東急電鉄の3社が連携して、いちごdeつながるキャンペーンを実施致します。さらに、応募して抽選で当たる賞品もご用意しています。東京メトロの直通電車に乗って[越谷いちごタウン]と[目黒区のスイーツ店]へお出掛けください![概要]❶[越谷いちごタウン]の入園料割引!(4月8日(金)~28日(木))東武沿線、東京メトロ沿線及び東急沿線の各駅で配布するキャンペーン記載のパンフレットを取得し、電車に乗って[越谷いちごタウン]へ行き、取得のパンフレットを提示する。❷[目黒区のスイーツ店:対象4店舗]のスイーツプレゼントなど!(4月2日(土)~5月8日(日))東武沿線、東京メトロ沿線及び東急沿線の各駅で配布するキャンペーン記載のパンフレットを取得し、電車に乗って[目黒区のスイーツ店](最寄駅:東急東横線自由が丘駅)へ行き、取得のパンフレットを提示する。[お問い合わせ]いちごdeつながるキャンペーン事務局 TEL.0120-983-015いちごdeつながるキャンペーン「電車に乗って、いちごをめぐる日帰りの旅へ」CAMPAIGN4/8-284/2-5/8「お江戸 深川さくらまつり」に東京メトロブースを出展!EVENT-4/134月13日(水)まで、門前仲町の川に映る桜を楽しむ「お江戸深川さくらまつり」が開催されます。このうち、4月9日(土)、10日(日)の2日間、江東区の石島橋付近のお花見エリアにて東京メトロブースを出展!こども制服写真撮影会やミニゲームを行います。河畔を彩る桜並木の中、深川の春を楽しみませんか。皆さまのご来場をお待ちしております。※東京メトロブースは4月9日(土)・10日(日)出展(雨天中止)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 8

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です