メトロニュース2017年7月号
12/20

12駆使する今年で10周年を迎えたTo Me CARD。今回はTo Me CARDの便利でおトクなPOINTをご紹介します。ToMeCARD発行10周年!便利に、おトクに、使おう!!知っトク! メトロ活用術FOCUS詳しくはTo Me CARDのHPをチェック!To Me CARD残額1,900円残額4,900円自動的に3,000円チャージ!(To Me CARDからお支払い)例:PASMO残金が2,000円以下になったら、3,000円チャージする設定入場時に改札機にタッチすると…PASMOを改札機にタッチするだけで自動的にチャージ(入金)するサービスです。オートチャージの条件や金額は1,000円から10,000円までの間で、1,000円単位でご希望の金額に変更可能です。急いでいるときも残高を気にせず入場できるので安心です。 PASMOオートチャージサービスが利用できる!POINT 1※「メトロポイントPlus」とは、東京メトロの乗車や電子マネーの利用でメトロポイントがたまるサービスです。多機能券売機、To Me CARD会員専用サイトでお申し込み手続きを行うことができます。※1 初年度無料 ※2 カード会社ポイントもたまります。 ※3 東京メトロで取り扱っている定期券が対象となります。カードの種類定期券の購入電子マネーポイント乗車ポイントTo Me CARDのラインナップ平日(定期券面区間外)土休日(定期券面区間外)店舗200円(税込み)または自動販売機100円(税込み)利用ごと1,000円につきメトロポイント=5ポイント一般カード年会費:永年無料ポイント2ポイント6-Primeカード年会費:2,000円(税別)ポイント10ポイント20ポイント1ゴールドカード年会費:10,000円(税別)ポイント20ポイント40ポイント2ソラチカカード年会費:2,000円(税別)ポイント5ポイント15ポイント1※1※1※2 ※3「メトロポイントPlus」にお申し込みいただいたPASMOをご利用いただくと、1ポイント~最大40ポイントのメトロポイントがたまります。また、定期券のお支払いをTo Me CARDで行うと、メトロポイントに加え、カード会社のポイントもダブルでたまります。たまったポイントは、PASMOにチャージやANAのマイル等に移行もできます。メトロポイントがたまる!POINT 2To Me CARDでのお支払いでメトロポイントがためられたり、To Me CARDを提示するだけでお会計が10%OFF、ワンドリンク無料などのサービスが受けられたりします。その他にも、さまざまな特典サービスがあります!提携サービスをおトクに利用できる!POINT 3

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る