ページの先頭です
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文
カテゴリ内メニュー
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文

運行情報

列車の運行に15分以上の遅れが発生、または見込まれる場合の情報をお知らせしています。

MENU

ニュースリリース

■2008年3月19日
2008年3月19日
― 鉄道事業者30社共同でPR ―
ベビーカーご利用マナーポスターを
3月24日(月)から各駅で掲出します。
【関東】 東日本旅客鉄道株式会社 東武鉄道株式会社 西武鉄道株式会社 京成電鉄株式会社 京王電鉄株式会社 小田急電鉄株式会社 東京急行電鉄株式会社 京浜急行電鉄株式会社 東京地下鉄株式会社 相模鉄道株式会社 新京成電鉄株式会社 東京都交通局 北総鉄道株式会社 東葉高速鉄道株式会社 東京臨海高速鉄道株式会社 東京モノレール株式会社 埼玉高速鉄道株式会社 首都圏新都市鉄道株式会社 箱根登山鉄道株式会社 江ノ島電鉄株式会社 【中部】 東海旅客鉄道株式会社 名古屋鉄道株式会社 愛知環状鉄道株式会社 株式会社東海交通事業 【関西】 西日本旅客鉄道株式会社 近畿日本鉄道株式会社 南海電気鉄道株式会社 京阪電気鉄道株式会社 阪急電鉄株式会社 阪神電気鉄道株式会社
ベビーカーご利用マナーポスターの掲出について
 ベビーカーご利用のお客さまに安全にご利用いただくために、2008年3月24日(月)から、関東・中部・関西の30の鉄道事業者共同でポスターを掲出いたします。
 昨今、バリアフリー設備の整備などに伴い、ベビーカーで列車をご利用になるお客さまが増えております。大切な赤ちゃんを守るために、ベビーカーをご利用のお客さまに対して、正しい乗車マナーについて呼びかけ、お客さまが「安全」「快適」にご利用いただける環境を目指します。
 なお、ポスターは、ベビーカーメーカーが会員となっている業界団体である「全国ベビー&シルバー用品連合会」と共同で制作しております。
 詳細は下記のとおりです。
1掲出期間2008年3月24日(月)より
2実施事業者数関東・中部・関西の30社局
3タイトル「大切な赤ちゃんを守るために、列車に乗り降りの際はご注意下さい」
4その他
(1)ポスターは、「全国ベビー&シルバー用品連合会」と共同で制作しております。
(2)一部鉄道事業者では、車内吊りポスターも掲出いたします。
(3)今後も鉄道事業者、関係団体及びベビーカーメーカー等と連携して、お客さまのご理解を促進するための告知等を行ってまいります。
■ポスターデザイン 別紙
以上