■2008年9月9日
	
	
		2008年9月9日
PASMO協議会
	PASMO協議会
~ 東京の秋を満喫できるウォーキングイベント ~
			第10回「皇居ぐるっとウォーク」を開催いたします。
		満員御礼
先着8,000名の定員に達しましたので募集は終了させていただきます。
多数のご応募有難うございました。
	先着8,000名の定員に達しましたので募集は終了させていただきます。
多数のご応募有難うございました。
			PASMO協議会では、11月22日(土)にウォーキングイベント「第10回皇居ぐるっとウォーク」を開催いたしますので、下記の通りお知らせいたします。今年は下町風情と近代的な高層ビルの混在した月島エリアの魅力に加え、10周年記念大会の今年は、水天宮や人形町、さらには日本橋周辺を楽しめる見所満載の約11km(約3時間)のコースとなっております。参加者のうち完歩された方には記念品をプレゼントいたします。
		
		
			記
		
		1. 開催日時
		| 11月22日(土) | スタート | 9:00~10:00 及び 10:00~11:00 | 
| ゴール | 11:30~14:00 | 
混雑緩和のため、スタート時間を2回に分けさせていただきますのでご了承ください。
		
		2. コース
		スタート:日比谷公園「にれのき広場」 ⇒ 勝鬨橋 ⇒ 月島 ⇒ 隅田川 ⇒ 永代橋
⇒ 水天宮 ⇒ 日本橋 ⇒ 日本銀行 ⇒ 皇居 ⇒ ゴール:日比谷公園「にれのき広場」
		⇒ 水天宮 ⇒ 日本橋 ⇒ 日本銀行 ⇒ 皇居 ⇒ ゴール:日比谷公園「にれのき広場」
3.参加費
		無料(※往復の交通費や昼食などは各自負担となります)
		4.参加方法
		事前の申込みが必要です。往復ハガキに申込み人数(ハガキ1枚で5名様までお申込みいただけます)、代表者の氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、ご自宅の最寄駅・バス会社名を明記してお送りください。先着順に返信ハガキ(参加証)をお送りいたします。返信はがき(参加証)はウォーキング当日、参加カードと引き換えいたしますのでご持参ください。
		<応募先>〒102-0074 九段郵便局留「皇居ぐるっとウォーク」係
		| ※ | 9月17日(水)より先着受付となります(当日消印有効)。詳しくは、PASMO加盟鉄道事業者の駅置きチラシ(9月16日から配布)をご覧ください。 | 
| ※ | 応募者の個人情報はハガキ(参加証)の返信のみ使用します。 | 
5.募集人員
		先着8,000名様(定員になり次第〆切とさせていただきます)
		6.お客さまからのお問合せ先
		| 社 局 名 | 部 署 名 | 電 話 番 号 | 
| 小田急電鉄 | 小田急お客さまセンター | 03-3481-0066 | 
| 京王電鉄 | 京王お客さまセンター | 042-357-6161 | 
| 京成電鉄 | 京成上野案内所 | 03-3831-0131 | 
| 京浜急行電鉄 | 京急ご案内センター | 03-5789-8686 | 
| 相模鉄道 | 相鉄お客様センター | 045-319-2111 | 
| 西武鉄道 | 西武鉄道お客さまセンター | 04-2996-2888 | 
| 東京急行電鉄 | 東急お客さまセンター | 03-3477-0109 | 
| 東京メトロ | 東京メトロお客様センター | 03-3941-2004 | 
| 東京都交通局 | 電車部 営業課 | 03-5320-6076 | 
| 東武鉄道 | 東武鉄道お客さまセンター | 03-5962-0102 | 
| 横浜市交通局 | 横浜市コールセンター | 045-664-2525 | 
以上
	














