2025年4月2日
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は株式会社三越伊勢丹が「ファッションを通じて新しい未来を示唆していくプロジェクト」として、2025年4月9日から4月22日まで伊勢丹新宿店で開催する「ピース de ミライ」にて、丸ノ内線02系引退車両の座席シートを活用したアップサイクル商品を数量限定で販売します。
東京メトロアップサイクルプロジェクトは2023年10月にクラウドファンディングにて第一弾商品として丸ノ内線02系の座席シートを活用した商品を販売し、多くのお客様からご好評をいただいた結果、開始後約3分で完売いたしました。
今回販売する商品は、その第一弾商品をベースに、丸ノ内線02系の座席シートと当社制服に採用される袖章タグを活用しつつ、ピース de ミライ特別バージョンとして、新たにブラックジーンズ生地を組み合わせ、数量限定で製作した「東京メトロロゴ入りペンケース」です。
丸ノ内線02系の廃車車両から採取した座席シートの生地を活用することで、当社のサステナビリティ重要課題(マテリアリティ)のひとつである「脱炭素・循環型社会の実現」に寄与することに加え、2023年度に引退した丸ノ内線02系の面影を残す貴重な商品となっています。
また、本商品は第一弾と同様にユーズドストックのデニム生地を活用したアップサイクル事業を展開する株式会社ヤマサワプレス(本社:東京都足立区、代表取締役:山澤 亮治、以下「ヤマサワプレス」)と共創し、洗浄後の座席シート生地とユーズドストックのデニム生地をヤマサワプレスの加工技術で丁寧に縫い合わせ、手作業でひとつずつ製作しています。
今後も、引退車両を活用したアップサイクル商品の企画、商品化を推進し、お客様への新たな価値の提供を目指すとともに、SDGsの達成にも貢献していきます。
詳細は、別添ファイルをご参照ください。
東京メトロアップサイクルプロジェクト 第三弾 丸ノ内線02系座席シートを活用した商品を「ピースdeミライ」にて販売します!.pdf(PDF:885 KB)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。