ページの先頭です
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文
カテゴリ内メニュー
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文

運行情報

列車の運行に15分以上の遅れが発生、または見込まれる場合の情報をお知らせしています。

MENU

ニュースリリース

■2008年3月28日
2008年3月28日
館林の芝桜へ、足利の藤へ、直通。東急・東京メトロ・東武3社合同企画
「フラワーエクスプレス号」を運転
4月26日、5月3日~6日の計5日間
東武鉄道株式会社 東京メトロ 東京急行電鉄株式会社
 東武鉄道(本社:東京都墨田区、社長:根津 嘉澄)、東京メトロ(本社:東京都台東区、社長:梅﨑 壽)、東京急行電鉄(本社:東京都渋谷区、社長:越村 敏昭)では、館林や足利への快適で便利なアクセスをご提供するため、2008年4月26日(土)、および5月3日(土・祝日)~6日(火・振替休日)の計5日間において、直通臨時列車「フラワーエクスプレス号」を運転します。
 「フラワーエクスプレス号」は、東急田園都市線長津田駅から東京メトロ半蔵門線を経由し、3万m²の庭園内に37万株の可憐な芝桜が咲き誇る「館林野鳥の森フラワーガーデン(群馬県館林市)」の最寄駅である東武伊勢崎線茂林寺前駅、樹齢800年を超えるヤマツツジをはじめとする1万株ものツツジが咲き誇る「つつじが岡公園(群馬県館林市)」の最寄駅である館林駅、樹齢130年以上で800畳分の藤棚を持つ大藤が咲き誇る「あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)」の最寄駅である足利市駅を通り、太田駅まで乗り換えなしで結ぶ臨時列車です。
 なお、「あしかがフラワーパーク」では4月15日(火)~5月18日(日)に “大藤まつり”が、「つつじが岡公園」では4月15日(火)~5月15日(木)に「つつじまつり」が開催されます。足利市駅から「あしかがフラワーパーク」までは、シャトルバスが運行されておりますので、ぜひご利用ください(所要時間 約30分)。
 また、日帰りに便利な時間に、帰りの臨時列車(太田駅発長津田駅行き)も運転します。
 直通臨時列車「フラワーエクスプレス号」は、ご予約なしでどなたでもご乗車いただけますが、下車駅での混雑が予想されます。また、東急線・東京メトロ線内から足利市方面までの連絡きっぷの発売はしていませんので、ご乗車には、PASMOのご利用をお薦めします。
 あわせて、4月14日(月)・16日(水)には、東急田園都市線のたまプラーザ駅と長津田駅において「春のワクワク フラワーエクスプレスキャンペーン」を実施します。
 詳しくは、別紙 のとおりです。
「野鳥の森フラワーガーデン」の芝桜(最寄駅:茂林寺前駅) 「あしかがフラワーパーク」の大藤(最寄駅:足利市駅)
△「野鳥の森フラワーガーデン」の芝桜
(最寄駅:茂林寺前駅)
△「あしかがフラワーパーク」の大藤
(最寄駅:足利市駅)