2023年2月28日(火)をもちまして「普通回数券」「時差回数券」「土・休日割引回数乗車券」の発売を終了いたしました。
※障がい者用割引回数乗車券、通学用割引回数乗車券は引続き発売いたします。
ご利用可能日 | ご利用可能時間 | 枚数 |
---|---|---|
制限はありません。 | 終日 | 11枚 |
ご利用可能日 | ご利用可能時間 | 枚数 |
---|---|---|
平日 | 10時から16時まで | 12枚 |
土曜日・日曜日・祝日・休日・12月30日・12月31日・1月2日および1月3日 | 終日 |
ご利用可能日 | ご利用可能時間 | 枚数 |
---|---|---|
土曜日・日曜日・祝日・休日・12月30日・12月31日・1月2日および1月3日 | 終日 | 14枚 |
ご乗車になる区間の普通旅客運賃(普通券を購入してご乗車になる場合)の10倍の運賃となります。例えば、170円区間の回数券なら、1,700円となります。
距離 | 金額 |
---|---|
1km~6km | 1,700円(小児 900円) |
7km~11km | 2,000円(小児 1,000円) |
12km~19km | 2,500円(小児 1,300円) |
20km~27km | 2,900円(小児 1,500円) |
28km~40km | 3,200円(小児 1,600円) |
発売日から3か月間
乗越しおよび乗継ぎの際は、あらかじめ下記についてご注意ください。
なお、下記の駅を経由して東京メトロの他の路線にのりかえる場合は、のりかえる駅までの運賃が足りており、オレンジ色の改札機を利用し、60分以内にのりかえるお客様に限り引き続きご利用になれます。
有効期間内で、1枚も使用していないものは、購入時の回数旅客運賃から手数料220円を差し引いた額を払い戻します。
有効期間内で、使用開始後に回数券が不要となったときは、購入時の回数旅客運賃から、使用した枚数分の普通旅客運賃と手数料220円を差し引いた額を払い戻します。
(例)普通回数券(1,700円)を5枚使用した時点で払い戻しする場合
1,700-(170×5+220)=630円(払戻額)