■2008年11月22日
平成20年11月22日
東京地下鉄株式会社
東京地下鉄株式会社
千代田線西日暮里駅における車両の開扉について
本日(平成20年11月22日)、千代田線西日暮里駅で、ホームと反対側のドア開扉が発生いたしました。お客様、関係者にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。詳細については、下記のとおりです。
記
1 | 発生日時 | 平成20年11月22日20時13分頃 |
![]() |
||
2 | 発生場所 | 千代田線 西日暮里駅(住所:荒川区西日暮里5-14-1) |
![]() |
||
3 | 当該車両 | 代々木上原発我孫子行B1937S列車 10両編成(6122編成) |
![]() |
||
4 | 負傷者 | なし |
![]() |
||
5 | 状 況 | 当該列車は西日暮里駅から出発の際、ドア閉操作を行ったが、先頭の車両のドアが閉まっていなかったので、再開扉しようとしたところ、お客様からお申し出を受け、反対側のドアが開いていることを乗務員が確認しました。 当該車両は、安全確認の後、お客様に降りていただき、回送として車庫に入れました。現在、点検を行っています。 |
![]() |
||
6 | 運行への影響 | 11分間の運転見合わせ(20:14~20:25) 影響人員 4,000人 |
![]() |
||
7 | 乗車人員 | 1,600人 |
![]() |
||
8 | 原 因 | 当該列車の運行を取りやめ、再現試験を行い原因を調査しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
以 上