■2009年10月28日
09-56
平成21年10月28日
東京メトロスマイルフェスタ’09 in AYASE
綾瀬車両基地見学会、12月5日(土)に開催!
東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:)では、平成21年12月5日(土)綾瀬車両基地において「東京メトロスマイルフェスタ’09 in AYASE(綾瀬車両基地見学会)」を開催いたします。
このスマイルフェスタは「来て!見て!さわって!」をテーマに、お客様が楽しく笑顔(スマイル)になれる体験見学会を行うもので、お客様に東京メトロへの魅力を感じていただき、また理解を深めていただくことを目的としています。車両吊上げ実演、車両洗浄乗車体験、電車回路操作体験、こども制服撮影会やグッズ・鉄道部品販売などなど、盛りだくさんの18イベントでお迎えいたします。
当日はどなたでもご来場いただけますが、一部のイベントにつきましては、事前応募制となります。
スマイルフェスタの内容および事前応募制イベントへの応募方法の詳細につきましては以下のとおりです。
千代田線06系車両 |
||
南北線9000系車両 |
■東京メトロスマイルフェスタ’09 in AYASE 詳細
1 | 開催日時 |
平成21年12月5日(土) 10:00~15:00(最終入場14:30) ※入場者数に制限は設けません。 ※雨天決行。荒天の場合は中止となります。 ※その他、都合により中止となる場合があります。 |
|
2 | 開催場所 |
東京メトロ綾瀬車両基地 (千代田線 北綾瀬駅 より徒歩約10分) ※駐車場はありませんので、お車での来場はご遠慮ください。
|
|
3 | 参加料 | 無料 | |
4 | 開催内容 |
車両自動洗浄 高所作業車 ・千代田線06系車両 ・有楽町線・副都心線10000系車両 ・南北線9000系車両 (2) 車両吊上げ実演 (11:00~,12:00~,13:00~,14:00~) (3) 車両洗浄乗車体験【★事前応募-A】 (11:00~,12:30~,14:00~) (4) 高所作業車乗車体験【★事前応募-B】 (10:30~,12:00~,13:30~) (5) 運転台見学【★事前応募-C】 (10:30~,13:00~) (6) 保守車両運転台見学【★事前応募-D】(10:30~,13:00~) (7) 日比谷線3000系車内見学 (8) 鉄道模型運転体験 (9) 電車回路操作体験 (10) 車両部品をもってみよう (11) ぐるっと車輪くん(対象:小学生以下、車輪を手で押して転がすイベント) (12) こども制服撮影会(対象:小学生以下) (13) こどもクイズ大会(11:00~,12:30~,14:00~、対象:小学生以下、当日整理券を配布します) (14) ペーパークラフト教室 (15) 消防PRブース設置 (16) グッズ販売(東京メトロ、小田急電鉄、東急電鉄、10:00~14:30) (17) 鉄道部品販売(東京メトロ、10:15~14:30) (18) 飲食販売 ※時間の記載のないものは、10:00~14:30の実施となります。
※★のイベントへのご参加には、事前応募が必要です。応募者多数の場合は抽選となります。なお、当選は1つのイベントのみとなります。
※上記の内容・車両形式等については変更となる場合があります。
※写真はイメージです。
|
|
■事前応募制イベントへの応募方法 詳細
1 | 対象イベント | A | 車両洗浄乗車体験 (車両自動洗浄の様子を車内から観察できる) |
|||
B | 高所作業車乗車体験 (高所点検時の作業車で昇降乗車体験ができる) |
|||||
C | 運転台見学 (副都心線7000系車両の運転台が見学できる) |
|||||
D | 保守車両運転台見学 (保守車の運転台が見学できる。次の(ア)(イ)から応募時に選択) (ア)軌道モーターカー (イ)架線保守用軌道モーターカー |
|||||
※上記の体験・見学については内容が変更される場合があります。 | ||||||
2 | 募集人数・実施時間 | |||||
A | 車両洗浄乗車体験 (合計450名様、ハガキ1枚で5名様まで応募可) 11:00~ 12:30~ 14:00~ |
|||||
B | 高所作業車乗車体験 (合計60名様、ハガキ1枚で5名様まで応募可) 10:30~11:30 12:00~13:00 13:30~14:30 |
|||||
C | 運転台見学 (合計40名様、ハガキ1枚で2名様まで応募可) 10:30~12:00 13:00~14:30 |
|||||
D | 保守車両運転台見学 ((ア)軌道モーターカー計40名様、(イ)架線保守用軌道モーターカー計40名様で合計80名様、ハガキ1枚で2名様まで応募可) 10:30~12:00 13:00~14:30 |
|||||
※BCDは、1組当たりの時間制限があります。
※受付時間は、参加が確定された方へ郵送する体験見学証明書でそれぞれお知らせいたします。受付時間は厳守くださいますよう、お願いいたします。
|
||||||
3 | 応募方法 |
郵便はがきに希望参加イベント名(D 保守車両運転台見学は希望車両も記入)、希望参加時間、代表者の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数およびその他の参加者名を明記のうえ、次の宛先までご応募ください。 ※平成21年11月13日(金)必着 ※往復ハガキでは、ご応募できません。 ≪応募先≫ 〒110-8614 東京都台東区東上野3-19-6 東京メトロ 営業部 営業推進課 東京メトロスマイルフェスタ’09 in AYASE「体験見学」係 ※ご応募いただいた方の個人情報につきましては、このイベント以外の用途に使用しません。 また、個人情報保護のため、責任をもって管理いたします。
|
||||
《郵便はがき記入方法》 | ||||||
|
||||||
4 | 参加者発表 |
参加が確定された方には、体験見学証明書(ハガキ)をお送りいたします。体験見学証明書は、スマイルフェスタ当日に忘れずにお持ちください。
※体験見学証明書は、11月26日(木)までに郵送予定です。
※応募者多数の場合は抽選とし、体験見学証明書の発送をもって発表とかえさせていただきます。
※体験見学証明書を忘れた場合は参加できませんので、お忘れのないようにご注意ください。
|
||||
■お客様のお問い合わせ先
東京メトロお客様センター TEL 03-3941-2004(年中無休9:00~20:00)