■2010年3月23日
2010年3月23日
大手民鉄6社共同企画
「2010年春・夏 ゆるり散策、私鉄沿線
花と寺社めぐりスタンプラリー」を開催
花と寺社めぐりスタンプラリー」を開催

東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:
)、東京急行電鉄株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:越村 敏昭)、小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:
)、西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市 社長:後藤 高志)、京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市 社長:永田 正)、東武鉄道株式会社(本社:東京都墨田区 社長:根津 嘉澄)の6社は、2010年4月15日(木)から8月31日(火)までの間、各社の沿線にある花と寺社の名所を巡り、最寄りの駅に設置されたスタンプを集めた方に抽選で双眼鏡やトレッキングアンブレラ(携帯用雨傘)、保温弁当箱などをプレゼントするイベント「2010年春・夏 ゆるり散策、私鉄沿線 花と寺社めぐりスタンプラリー」を開催します。
イベント概要は、次のとおりです。


イベント概要は、次のとおりです。

パンフレット表紙
記
1. | イベント名 | 2010年春・夏 ゆるり散策、私鉄沿線 花と寺社めぐりスタンプラリー |
2. | 開催期間 | 2010年4月15日(木)~8月31日(火) |
3. | 内 容 | 参加各社の沿線にある花と寺社の名所を巡り、最寄りの駅に設置されたスタンプ(以下のリストを参照)を集めた方に、抽選でスタンプの数に応じた賞品を差し上げます。 スタンプ用の台紙は、沿線の花と寺社の名所を紹介するパンフレットに添付し、各社の全駅にて配布します。スタンプ台紙は、「ゆるり散策」ホームページからもダウンロードできます。 |
4. | スタンプ設置駅(スタンプ設置時間 10:00~17:00) | |
![]() |
![]() |
![]() |
会社名 | 駅名(線名) | 寺社・名所 | 花 | 見 頃 |
---|---|---|---|---|
東京 メトロ |
広尾 (日比谷線) |
・祥雲寺 ・有栖川宮記念公園 |
ハナミズキ | 4月上旬~5月下旬 |
フジ | 4月下旬~5月上旬 | |||
アジサイ | 6月上旬~6月下旬 | |||
地下鉄赤塚 (有楽町線・ 副都心線) |
・乗蓮寺 ・赤塚植物園 |
ニリンソウ | 3月中旬~4月中旬 | |
ハンカチノキ・ヤマブキソウ・シャガ | 4月上旬~5月上旬 | |||
スイレン・オオヤマレンゲ・クレマチス・ ブラシノキ |
5月上旬~6月上旬 | |||
コアマチャ・ハンゲショウ | 6月上旬~7月中旬 | |||
オミナエシ・オグルマ・キツネノカミソリ | 7月上旬~8月下旬 | |||
東京急行 電鉄 |
西小山 (目黒線) |
・圓融寺 | シダレザクラ | 4月中旬 |
ツツジ | 4月下旬~5月中旬 | |||
サツキ | 5月中旬~6月上旬 | |||
サルスベリ | 8月下旬 | |||
用賀 (田園都市線) |
・真福寺 ・砧公園 |
アジサイ・ネムノキ | 6月中旬~7月上旬 | |
アメリカデイゴ | 6月下旬~8月下旬 | |||
シマサルスベリ・サルスベリ | 7月下旬~8月下旬 | |||
フヨウ | 8月上旬~9月下旬 | |||
小田急 電鉄 |
町田 (小田原線) |
・野津田薬師堂 ・薬師池公園 |
フジ | 4月下旬~5月上旬 |
ハナショウブ | 5月下旬~6月下旬 | |||
アジサイ | 6月上旬 | |||
大賀ハス | 7月下旬~8月 | |||
小田原 (小田原線) |
・報徳二宮神社 ・小田原城址公園 花菖蒲園 |
ハナショウブ | 6月上旬~6月下旬 | |
アジサイ | 6月上旬~7月上旬 | |||
西武鉄道 | 石神井公園 (池袋線) |
・三宝寺 ・石神井公園 三宝寺池 |
カキツバタ | 5月中旬~5月下旬 |
スイレン | 6月中旬~9月上旬 | |||
西武秩父 (西武秩父線) |
・音楽寺 ・秩父ミューズパーク 癒しの森花の回廊 |
アイスランドポピー・ヒメキンギョソウ | 4月上旬~5月中旬 | |
ルピナス・シラン | ||||
京王電鉄 | つつじヶ丘 (京王線) |
・深大寺 ・東京都神代植物公園 |
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) | 4月下旬~5月上旬 |
バラ | 5月上旬~7月下旬 | |||
ツツジ・サツキ類 | 4月中旬~6月上旬 | |||
ハナミズキ・フジ・エビネ | 4月下旬~5月上旬 | |||
アジサイ | 6月中旬~7月上旬 | |||
スイレン | 5月下旬~9月上旬 | |||
ムクゲ | 7月上旬~9月上旬 | |||
井の頭公園 (井の頭線) |
・井の頭弁財天 ・井の頭自然文化園 |
ハナミズキ | 4月上旬~5月上旬 | |
ネムノキ | 6月上旬~7月中旬 | |||
ギボウシ | 6月上旬~7月下旬 | |||
東武鉄道 | 栃木 (日光線) |
・太平山神社 ・太平山 あじさい坂 |
アジサイ | 6月中旬~7月上旬 |
森林公園 (東上線) |
・慶徳寺 ・国営武蔵丘陵森林公園 |
アイスランドポピー | 4月中旬~4月下旬 | |
ルピナス | 5月中旬~5月下旬 | |||
ヤマユリ | 7月中旬~8月初旬 |
5.抽選の応募方法
パンフレットに添付されている応募はがき、またはゆるり散策のホームページからダウンロードしたスタンプ台紙をはがきに貼り、希望コースと必要項目を記入のうえ、お送りいただきます。
6.抽選の応募区分と賞品
- (1)全スタンプ制覇賞[すべてのスタンプを集めた方が対象]
- 双眼鏡 トラべライトEX(8×25 CF)Nikon製(5名さま)
- (2)6社達成賞[6社すべてのスタンプを1つ以上集めた方が対象]
- 携帯用雨傘 トレッキングアンブレラ mont-bell製(20名さま)
- (3)4スタンプ賞[会社を問わずスタンプを4つ以上集めた方が対象]
- 保温弁当箱 (DBW-250)THERMOS製 (30名さま)
- (4)2スタンプ賞[異なる会社のスタンプを2つ以上集めた方が対象]
- 御朱印帳(100名さま)
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、この企画以外には使用いたしません。
※ご記入いただいた個人情報は、この企画以外には使用いたしません。
7.締め切り
2010年9月13日(月)当日消印有効
8.お客さまからのお問い合わせ先
東京メトロ | 東京メトロお客様センター | 電話03-3941-2004 |
(4月1日からは0120-104106) | ||
東京急行電鉄株式会社 | 東急お客さまセンター | 電話03-3477-0109 |
小田急電鉄株式会社 | 小田急お客さまセンター | 電話03-3481-0066 |
西武鉄道株式会社 | 西武鉄道お客さまセンター | 電話04-2996-2888 |
京王電鉄株式会社 | 京王お客さまセンター | 電話042-357-6161 |
東武鉄道株式会社 | 東武鉄道お客さまセンター | 電話03-5962-0102 |
9.そ の 他
詳細は、「ゆるり散策」ホームページ(
http://www.yururi-sansaku.jp)をご覧ください。

以 上