2017年11月30日
東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:山村 明義)は、2017年12月1日(金)から2018年2月28日(水)まで、「トイレ空室状況提供サービス」の実証実験を池袋駅にて実施します。
この実証実験は、本サービスのお客様ニーズの検証やトイレの稼働状況を分析し、トイレの快適性や利便性向上につなげたいとの思いから実施するものです。今回は、多くのお客様に本サービスをご利用いただくため、当社管理駅で最も乗降人員の多い池袋駅のトイレにて実施いたします。
トイレの空室状況は、東京メトロ公式アプリ内「メトロラボ2017」から、ご確認いただけます。なお、本サービスは、期間限定の実証実験と位置づけ、お客様のご利用状況等を踏まえながら、サービス拡大に向けた検討を進めます。
東京メトロは、駅構内をより便利で快適にご利用いただけるよう、新たなサービスの導入を積極的に検討してまいります。
「トイレ空室状況提供サービス」実証実験の詳細は、別添ファイルのとおりです。
「トイレ空室状況提供サービス」実証実験を実施.pdf(PDF:488 KB)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。