2021年1月26日
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、東京における大都市型MaaS(Mobility as a Service)の取組み「my! 東京MaaS」の一環として、2つの公式アプリを統合し、「東京メトロmy!アプリ」に一本化します。
アプリ統合にあたっては、1月28日(木)に、「東京メトロアプリ」のバージョンアップを実施します。アプリを最新バージョンにアップデートいただくと、「東京メトロmy!アプリ」の名称・機能・デザインが継承され、鉄道・バス・タクシー・シェアサイクルを含むマルチモーダルな経路検索や、列車内・駅改札口の「混雑見える化」などの新機能をご利用いただくことができるようになります。
これまで「東京メトロアプリ」では、2011年の公開以降、累計160万ダウンロードと、多くのお客様にご利用をいただいてまいりました。今回のアプリ統合により「東京メトロmy!アプリ」は鉄道会社が提供するアプリとしては、国内有数規模のMaaS対応アプリとなります。
また、これにあわせて、タクシーアプリ「GO」との連携を開始し、経路検索の結果を引き継いでアプリを起動する※ ことが可能となります。
※鉄道公式アプリとして初
今後も東京メトロでは、「東京メトロmy!アプリ」の提供を通じ、安心で快適な移動・ビジネス・生活を支え、お客様一人ひとりの"新たな日常"を将来にわたってサポートしてまいります。
アプリ統合の詳細・注意事項は、別添ファイルをご覧ください。
「東京メトロmy!アプリ」と「東京メトロアプリ」を統合します!.pdf(PDF:1 MB)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。