2023年4月11日
東京地下鉄株式会社(代表取締役社長:山村 明義/以下、東京メトロ)と三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:久井 大樹/以下、三菱HCキャピタル)のグループ会社で再生可能エネルギー発電事業を手掛ける三菱HCキャピタルエナジー株式会社(代表取締役社長:打田 欣生/以下、エナジー社)は、3月31日付でバーチャルPPA(再生可能エネルギー電気に係る非化石証書譲渡契約)を締結しました。
PPA(Power Purchase Agreement:電力購入契約)は、電力需要家が発電事業者から直接再生可能エネルギーを購入する契約形態であり、そのうちのバーチャルPPAは、需要家の敷地外に建設する専用発電所で発電された再生可能エネルギーの環境価値のみを仮想的に需要家が調達する手段です。日本国内では2022年に始まった再生可能エネルギー導入の新たな形態であり、国内の鉄道業界におけるバーチャルPPAの導入は今回が初めてとなります。
詳細は、別添ファイルをご覧ください。
東京メトロと三菱HCキャピタルエナジーがバーチャルPPAサービス契約を締結.pdf(PDF:389 KB)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。