2025年2月27日
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村明義、以下「東京メトロ」)と、日本自動車サービス開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 吉松裕樹)は、2025年3月1日(土)から東京メトロの福利厚生の一環として一部の東京メトロ社員寮(家族住宅・独身アパート)において居住者向けのカーシェアリングを導入いたします。
東京メトロは、社員向けの福利厚生として当社沿線を中心に5つの家族住宅と8つの独身アパートを設けています。今回、居住者の利便性向上を図るため、2つのエリア(馬込・深川)の家族住宅・独身アパートにおいて、居住者が安価に利用できるカーシェアリングを導入します。
本カーシェアリングでは、家族住宅・独身アパートに併設された駐車場に、居住者が共同で利用できるカーシェアリングを導入することで、家族住宅・独身アパートに居住する社員がすぐに、そして安価に、シェアした車で出かけることができる環境を提供いたします。
引き続き、東京メトロでは社員がいきいきと働き続けられる企業を目指し、魅力的な福利厚生を整備してまいります。
なお、導入予定のカーシェアリングに関する詳細は別添ファイルをご参照ください。
福利厚生の一環として、社員寮(家族住宅・独身アパート)に居住者向けのカーシェアリングを導入いたします。.pdf(PDF:434 KB)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。