2025年5月22日
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、公益財団法人メトロ文化財団(東京都千代田区、会長:奥 義光)が運営する地下鉄博物館において、2025年6月17日(火)~9月15日(月・祝)にかけて開催する特別展「地下鉄で働く駅員さん・乗務員さんのおしごと展」に協力いたします。
東京メトロには、駅係員、乗務員などの運輸職をはじめ、車両、土木、建築、電気といった技術職など、さまざまな業務に従事する職員がいます。
IC乗車券の導入や列車制御システム等による自動運転化、駅へのホームドア設置など、各種業務の機械化により、以前に比べて人の手を介さずに進められる業務も増えてきています。しかし、技術が進歩しても、1日平均約684万人※ものお客様が利用する東京メトロでは、職員の手による業務は今後も必要不可欠で重要なものです。
今回の特別展では、東京メトロでさまざまな業務に従事する職員の中でも、お客様と直接かかわることの多い運輸職である駅係員や乗務員にスポットをあて、日々どのような業務を行っているのか、それぞれの職業に就くまでの道のりなどについて、写真パネルや関連する実物資料により紹介いたします。また、地下鉄博物館の資料の中から、前身である帝都高速度交通営団時代の駅の様子を振り返る実物展示も併せて行います。
※2025年3月末現在
詳細については、別添をご覧ください。
「地下鉄で働く駅員さん・乗務員さんのおしごと展」開催!.pdf(PDF:337 KB)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。