ページの先頭です
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文

運行情報

列車の運行に15分以上の遅れが発生、または見込まれる場合の情報をお知らせしています。

MENU

閉じる

ここから本文です

2025年ニュースリリース

東京メトロ全線でクレジットカード等のタッチ決済による
後払い乗車サービスを2026年春に開始します

2025年7月24日

 

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小坂 彰洋、以下「東京メトロ」)では、東京メトロ全線において、タッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイドも含む。)や、同カードが設定されたスマートフォン等のタッチ決済による後払い乗車サービスを2026年春に開始することを、以下のとおりお知らせします。

 東京メトロでは、当社販売サイトで事前に購入いただいた企画乗車券を対象に「クレジットカード等のタッチ決済及びQRコード※1を活用した乗車サービス」を2025年3月
22日(土)から開始しています※2

 このたび、この取組みを拡大し、タッチ決済による後払い乗車サービスを開始いたします。これにより、2026年春からは事前に乗車券を購入することなく、タッチ決済対応のカード等を自動改札機のリーダーにかざしていただくことで、そのまま自動改札機を通過し東京メトロ全線をご利用いただけるようになります。本サービスの開始日及び詳細は、決まり次第あらためてお知らせいたします。

 今後も東京メトロは、鉄道利用において多くのお客様にご利用いただいている交通系ICカードを主軸としつつ、日頃より東京メトロ線をご利用いただくお客様や国内外から東京を訪れるお客様に、より便利でスムーズにご利用いただけるような乗車サービスの提供を進めてまいります。

 詳細は、別添をご覧ください。

  ※1 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  ※2 2025年3月22日(土)から、東京メトロ24時間券(クレジットカードタッチ)及び東京メトロ24時間券(QR)の販売を開始

 

 

東京メトロ全線でクレジットカード等のタッチ決済による後払い乗車サービスを2026年春に開始します.pdf(PDF:819 KB)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。

Adobe® Reader®のダウンロード