ページの先頭です
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文

運行情報

列車の運行に15分以上の遅れが発生、または見込まれる場合の情報をお知らせしています。

MENU

閉じる

ここから本文です

2024年ニュースリリース

LGBTQ+に関する取組評価指標「PRIDE指標2024」において
「ゴールド」を受賞しました!

2024年11月20日

 

 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村明義、以下「東京メトロ」)は、2024年11月14日(木)に、一般社団法人work with Prideが策定したLGBTQ+に関する取組評価指標「PRIDE指標2024」※1において、認定基準の5つの指標すべてを達成したことを示す「ゴールド」を受賞しました。

 東京メトログループでは、「東京メトログループDE&I宣言※2」を制定し、DE&I推進に向け各種施策を進めています。引き続き、性的指向・性自認に関わらず、社員一人ひとりが能力を最大限発揮できる企業風土の醸成を目指し、DE&Iの推進をより一層進めてまいります。

 なお、当社が取り組む施策の詳細は別添ファイルをご覧ください。


※1 PRIDE 指標とは、LGBTQ+(レズビアン(Lesbian)、ゲイ(Gay)、バイセクシュアル(Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender)、クエスチョニング(Questioning)、プラス(これ以外の多様な性)の頭文字)にとって働きやすい職場を実現するために一般社団法人work with Pride が2016 年に策定した、日本で初めてとなるLGBTQ+に関する企業・団体等の取り組みの評価指標です。

Policy(行動宣言)、Representation(当事者コミュニティ)、Inspiration(啓発活動)、Development(人事制度・プログラム)、Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)の5 つの認定基準の指標で構成され、すべての要件を満たすことで「ゴールド」が認定されます。(https://workwithpride.jp/pride-i/

※2 DE&I(多様性(Diversity)、公平性(Equity)、包含性(Inclusion))の実現に向け、2023年8月に「東京メトログループDE&I宣言」を制定しました。(https://www.tokyometro.jp/corporate/work_life/aim/index.html

                                                                     以 上

 

 

LGBTQ+に関する取組評価指標「PRIDE指標2024」において 「ゴールド」を受賞しました!.pdf(PDF:453 KB)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe® Reader®が必要です。

Adobe® Reader®のダウンロード